|
京都保健会は、医療並びに公衆衛生の発達普及をはかり、労働疾病、保健衛生等社会医学の研究を行い、国民の健康を守ると共に社会人として生活できるよう援助し、社会福祉の増進に寄与することを目的に、病院、診療所等の開設・運営、保健事業、無料低額診療事業等の各種公益事業を実施しています。この公益事業が新公益法人制度でも認められ、2011年に公益社団法人に移行しました。
公益事業を実施する必要な資金は、事業収入を充てていますが、今後これらの活動を充実・推進させるためには、是非とも多くの方々のご支援、ご協力をお願いいたします。 |
|
募集する寄付金 |
京都保健会が募集する寄付金は
- 一般寄付金(公益目的事業等に活用)
- 特定寄付金(当法人が使用目的を規定して募集)
- 特別寄付金(寄付者から使途目的を指定)
以上の3種類に分けて受けさせていただきます。いづれも、税額控除の扱いは同じです。
ただし、2025年度は2024年度に引き続き上記の「2.特定寄付金」は募集していません。
京都保健会が募集する寄付金(2024年度)
|
寄付金(3種類)募集案内 |
ご寄付にあたり、申込書・振込用紙に記載される住所・氏名等の個人情報は、当会が行う寄付金募集業務に限り使用し、その他の目的で使用することはありません。 |
ご寄付にご協力いただいた方のお名前を法人広報等に掲載し、顕彰させていただきます。 |
寄付金控除(免税措置)について
- ご寄付は、「税額控除対象法人」に対する寄付金として、優遇措置が受けられます。
- 寄付金(年間総所得金額等の40%が限度)が2千円を超えた場合に、その超えた額が当該所得税額から控除されます。この控除対象額は、所得税額の25%を限度とします。
所得税額控除対象額 =(寄付金額-2千円)×40%
- 更に、京都市と綾部市に在住の方は、以下の個人住民税の税額控除が受けられます。
住民税額控除対象額 =(寄付金額-2千円)×10%
京都市と綾部市以外の京都府在住の方は、以下の税額控除が受けられます。
住民税額控除対象額 =(寄付金額-2千円)×4%
|
当会は上記の税額控除の要件を満たす証明を受けて(更新して)います。
|
お申込、お尋ねは、以下にお願いします。
公益社団法人 京都保健会 事務局
〒616-8141 京都市右京区太秦棚森町18-13 京医協ビル2階
TEL:075-862-1155 FAX:075-862-1157 |
|
|
ご寄付をご協力頂いた皆様 |
2024度は以下の延べ330名の皆様方から44,334,009円のご寄付をご協力いただきました。ありがとうございます。(敬称略、順不同) |
青木一博 赤染益輝 朝倉裕子 朝倉洋子 朝日恵子 東佳江子 東世津子 遊津健二 安達加済 阿部登代子 阿部未知 新井泰子 荒田岩夫 荒田保次 石崎真紀 糸井一夫 糸井邦子 糸井敏子 糸井まつ子 伊藤茂 井上清 井上尋彰 井上正則 井上眞知子 井上義昭 今井菊枝 今井みつえ 今川忠明 今田幸四郎 いらんちゃフェスタ2024 岩佐千代子 岩佐眞知 岩佐美佐子 上垣貞雄 上垣恵 上口義雄 上田成子 植田玲子 鵜飼徳雄 碓井満理子 梅田佳壽美 梅田聖子 梅原正勝 梅原光代 卜部信子 ㈱エスケイワイ大森雅希 近江裕之 大江京子 大木継 大木里美 大木信子 大下映子 太田公子 太田澄代 太田貢 大道恵子 岡田豊美 岡田浩 岡本明美 小川賢次郎 奥村邦子 尾崎敏 小田絵美 小谷勝己 小谷要子 鬼束哲夫 鬼束良子 小幡治郎 垣田忠男 加藤廣子 金子弘子 金久悦美 川﨑繁 川﨑真実 川戸智里 神田千秋 神田久夫 木枝訓江 木下博美 岸本チヅ子 北野井曉 北野井智恵子 北村寿雄 木成静子 木村治 木本敦子 京建労奥丹後支部 日下部星男 久保明子 久保芳美 倉岡和美 倉岡伸暁 倉岡勵子 黒田三郎 小泉智香子 小伊藤直哉 小笹留美 小谷正一郎 後藤すづ代 小西千恵子 小西寅雄 小西保子 小牧浩二 小牧はる枝 坂本とみ子 佐後ハマエ 澤瀬美喜夫 塩田芳子 下工垣弘和 下戸松子 芝原正義 芝原よ志子 嶋崎圭祐 嶋田誠 清水雅子 下工垣喜代子 下工垣幸一 下工垣立子 下田弘幸 隅倉由紀 角田正文 瀬川純子 全日本民医連振動病交流集会募金 増馬温子 大同操子 多賀野佐一 竹内憲昭 館脇和代 館脇保敏 田中正規 田中良和 田辺美也子 谷川久美子 谷川正義 谷公友 谷口光 谷口美智子 谷口睦子 谷久乃 谷博之 種池さわ子 玉岡和子 田村隆一 丹後九条の会 地上智美 辻純子 辻正隆 筒井由雄 坪倉明子 富澤幸代 豊島敏男 豊福達雄 内藤正博 内藤美也子 中島克己 永島洋視 中務康生 中西孝太郎 中西隆一 中村玄一郎 永山恵弥 西垣仁三郎 西田ひろみ 西村純子 西村八郎 新田正代 野々村浩之 野間優子 橋口文直 橋田豊 羽田貴美子 畑中久美子 服部弘 伴弘子 日名三鶴 平井邦章 平井隆夫 平井孝 平井辰男 平出一子 平野伊津子 平林正純 廣谷恵子 廣谷千代子 廣谷雅久 ファムグェンクィ- 深田和幸 福井喜一 福井康子 藤岡芳子 藤田泰弘 藤村伊津子 藤原あや子 藤原桂子 藤原利昭 星美枝子 細野有子 堀井五百子 堀江民子 堀睦恵 舞鶴健康友の会 牧野敬亮 真下相一 真下房枝 増田葉子 松井邦行 松浦ときえ 松﨑仁美 松田規男 松梨一美 松宮秀隆 松見よう子 松見吉一 松村繁 松村妙子 松村智恵乃 松村満行 松本孝 丸田光子 水口万里子 水野誠一 宮口眞明 宮下富美子 室田和代 森岡静代 森岡広子 森つる子 森野正子 森本はつみ 夜久れい子 安田潤 矢野朋子 山岡明 山岡勝則 山尾千鶴 山形正信 山河知恵子 山下きく江 山添博史 山添三佐代 山添善明 山田和伸 山根脩二 山本昭郎 山本喜美枝 山本君代 山本忠男 山本智之 山本陽子 由良幸恵 由良美智代 由利進 吉岡恒子 吉岡初雄 吉岡はる代 吉岡正次 吉岡美貴子 吉岡充 吉田兼三 吉田早由美 吉田秀一 吉中丈志 吉村幸一 吉村龍則 「わが青春つきるとも」上映会 渡部公子
他44名(匿名) |
|
2023度は以下の延べ146名の皆様方から38,724,734円のご寄付をご協力いただきました。ありがとうございます。(敬称略、順不同) |
安岡綾 安達健一 安田優二 伊藤公平 伊藤茂 伊藤鈴子 井田龍夫 雨森一夫 永田栄美子 園真廉 塩見愛 塩見好朗 塩見弥生 奥田益子 岡安みよ子 岡田喜代子 荻野雅宏 加藤保三 蒲田好子 岩田里香 亀田貞三 吉川春江 吉田幸代 吉田秀一 久中滋子 橋田豊 橋本義彦 玉置保史 玉本晃 玉木千里 近藤知子 金澤暁 懸野直樹 今川忠明 佐藤可津江 佐藤幸子 佐藤明 佐野春枝 山口昭雄 山田恒夫 四方嘉明 四方堂貴 四方眞澄 糸井代志子 児島忠男(明子) 寺田理子 柴田武子 小川千恵子 小幡康子 小牟田貫 松浦ときえ 松嶋明子 松本敬子 松本裕子 上原志づの 上田克美 上田哲夫 乗けい子 新庄久美子 森下みよ子 神田千秋 仁張美之 杉山充 西山善高 西村太一郎 西村八郎 西野よし子 青山善太 石岡知江子 石角平生 石田裕子 川上靖子 川﨑繁 全日本病院協会 村上登志美 大槻悦朗 大槻美代子 大槻亘 大嶋晶子 谷博之 池田貞子 中川和子 中村るり子 中嶋サヨ子 中野夫美子 中條久枝 長澤暁子 辻信宏 渡辺寿美子 渡邊俊之 土方ふさ枝 藤井富子 藤本紘子 内藤富代 梅垣美智子 梅原ゆみ 梅原邦近 飯田義照 富士野均 福岡智子 福田忠勝 豊福達雄 堀りえ子 末永智恵子 木下圏一 木村滋子 夜久賢治 野間成子 野村一男ご家族 野村秀子 鈴木友子 和泉和代 隋永研一郎
他58名(匿名) |
|
その他 |
京都保健会が募集する寄付金(2024年度)
寄付金規程
寄付金特別会計運用規程 |