一般入学Ⅰ期試験 要項
1.募集定員
- 一般入学Ⅰ期、Ⅱ期、Ⅲ期試験合わせて総定員の半数程度
2.受験資格
- 高等学校を卒業している者、または2023(R5)年3月卒業見込みの者およびそれと同等の資格を有する者。
3.提出書類
募集要項の「4.出願手続」及び「5.出願必要書類」に定められた書類
- 高等学校の調査書(高等学校所定の様式)
※保存期限の経過などで調査書の発行が受けられない場合は、高等学校卒業証明書を提出してください。
※高等学校卒業程度認定試験(旧規定による大学入学資格検定を含む)に合格(見込みを含む)している場合は、合格(見込)証明書と成績証明書を提出してください。 - 大学・短期大学・専門学校卒業者及び卒業見込み者は、大学・短期大学・専門学校の卒業(見込)証明書と成績証明書(単位履修証明書)も提出してださい。
※「入学願書」はWEB出願になります。
4.WEB願書受付期間
2022年11月18日(金)0:00から2022年12月5日(月)23:59まで
<出願必要書類の提出期限>
- 郵送の場合簡易書留便とし、12月5日(月)必着。
- 持参の場合は土曜日・日曜日・祝日を除き、午前10時より午後5時までで12月5日(月)必着。
- 受験票はWEB出願締め切り後に必要提出書類が確認出来次第、各自での発行になります。
5.選考方法
- 学科試験 国語総合(古文・漢文は除く)、英語Ⅰ(コミュニケーション英語Ⅰ)
- 人物考査(面接) 一般常識・適性について面接試験を行う。
- 書類選考
6.一般入学Ⅰ期試験 試験日・科目
- 試験日 2022年12月10日(土)
区分 | 科目 | 時間 |
---|---|---|
学科試験 | 国語総合(古文・漢文は除く) | 午前9:10~午前10:00 |
学科試験 | 英語Ⅰ(コミュニケーション英語Ⅰ) | 午前10:20~午前11:10 |
面接 | 人物考査(面接) | 午前11:30~午後3:00頃 |
7.合格発表
- 2022年12月15日(木)午前10時にWEB出願時の個人ページに合否結果が通知されます(電話による問い合わせには一切応じません)。
8.入学手続
- 合格者に対しては、入学手続方法を通知します。
入学手続きは2022年12月26日(月)までに完了してください。この手続きを怠ると入学の許可をしません。 - 入学金250,000円 納入後、入学を取り消しても返金いたしません。
※前期授業料205,000円、運営維持費230,000円については、2023年3月10日(金)までに納入してください。
お問い合わせ先
〒604-8454 京都市中京区西ノ京小堀池町5-2
近畿高等看護専門学校 入試係 担当:奥田 電話:075-841-7430(代表)
資料請求のお申し込みは、メールフォームをご利用ください。