きょうと福祉人材認証制度 を受けています |
|
きょうと福祉人材育成認証制度とは、急速に拡大・成長する福祉業が、学生をはじめとした若者にとって、安心して働ける場であることを示すために、創設された制度です。
当会は、京都府の定める4分野17項目の認証基準に適合し、人材育成と定着に積極的にとりくむ認証を介護・福祉の全ての事業所が受けています。 京都保健会詳細ページ(kyoto294.net) |
認証基準(4分野17項目)
若者が、安心して働き続けられる職場であること、未来を託せる職場であることを示すことのできる基準になっています。 |
1.新規採用者が安心できる
育成体制 |
新規採用者育成計画の公表、研修の実施など |
2.若者が未来を託せる
キャリアパスと人材育成 |
キャリアパスの公表・研修の実施
資格取得支援の実施
人材育成を目的とした面談の実施
給与表の職員への周知 など |
3.働きがいと働きやすさが
両立する職場づくり |
休暇取得・労働時間縮減の取組推進の取組の周知、実施
産休復帰に関する取組の周知
健康管理、推進に関する取組の周知 など |
4.社会貢献とコンプライアンス |
第三者評価の受診
地域交流の実施
関係法令の遵守 など |
http://kyoto294.net/より |
|
採用情報トップ |