九条健康友の会 |
 |
601-8015 京都市南区東九条上御霊町2
Tel. 075-691-7588 Fax. 075-672-8911
会長 松山ちづる |
|
|
1987年に「九条診療所友の会」結成。場外馬券売り場設置反対や高速道路の建設ストップ運動などまちづくりの問題に取組むと共に多くのサークル活動や診療所と共に健康をまもる取組を行ってきました。
運営は年1回の総会を行い次年度の方針を確定し、月1回の役員会を開催し、職員と一緒に取組を進めています。 |
|
 |
サークル名 |
開催日時 |
備考 |
おりがみサークル |
第2・4水曜日 10時〜 |
申し込みは診療所受付まで |
パソコン・スマホ教室 |
第1・3水曜日 14時~ |
囲碁将棋麻雀サークル |
第2火曜日 14時~ |
絵手紙サークル |
第4土曜日 14時〜 |
映画鑑賞・会食のつどい |
第2日曜日 10時〜 |
お弁当代負担金あり
※現在感染対策上休止中 |
|
|
 |
4月 |
お花見会: 公園でお花見を開催します。 |
6月 |
日帰り旅行: 日帰りでお食事やお出かけを楽しみます。 |
6~10月 |
保健学校: 医療・介護などの学習を行います。 |
10月 |
みなみ秋まつり: 地域の団体と一緒に平和と健康を守るまつりを行っています。 |
1~2月 |
新年会・総会: 新年会と合わせて総会を開催しています。 |
不定期 |
バザー: 診療所駐車場にて地域の方とふれあい販売活動。 |
|
|
- 役員会:毎月第2木曜日18時~
- 何でも相談会:年2回(6・12月)開催
コロナ感染予防などにより変更する場合があります。詳しくは診療所へお問い合わせください。 |
|
 |
1ヵ月100円(年会費1,200)を添え、診療所受付か友の会役員にお申し込みください。
医科ではインフルエンザ予防接種や友の会健診の補助、歯科では歯磨き粉などの物品の割引があります。 |
|
|
|
|
|