ホーム > 初期研修> 2年目研修> 3年目研修
卒後2年目研修:方法
  1. 院内集合研修に参加する
  2. 職場の中で先輩の指導を受けながら学ぶ
  3. 定期的な担当者の面接を受け、指導・援助を受ける
  4. 年間を通じて一事例を取り、発表し評価を受ける
卒後2年目研修:計画 (以下は京都民医連中央病院の2018年度計画)
日程 内容
4月 全日本民医連総会方針について  看護部方針 教育要項の説明
抗がん剤取り扱いの注意事項:講義  化学療法と看護:講義
モニターアラームと安全管理:講義  モニター使用の注意事項
自己目標の発表
5月 患者をとりまく状況について:講義(社会保障・介護保険の実態など)
看護倫理について:講義
ケースレポートの取り方まとめ方:説明
医療安全:危険予知トレーニング:講義・演習
人工呼吸器装着時のケア
法人基礎Ⅱ研修
6月~10月 ケースレポートの取り組み
 ケースを通し人権を尊重した患者の立場に立つ看護・介護の実践を学ぶ
6月 ACLS(薬剤まで):演習
11月 ケースレポートGW
リーダーシップについて:講義・GW
1月 「看護観」発表会
先輩看護師の「看護観」を聴く
Copyright (C) Kyoto-Hokenkai All rights reserved