コンセプト

咲あん上京


サービス付き高齢者向け住宅

〒602-8304 京都市上京区千本通上立売上ル作庵町504

電話:075-415-7300
FAX:075-415-7311

管理者 星綾子迄

Profile Picture

咲あん上京 コンセプト
 人と人がつながる場所、自分らしい暮らし

見守り

24時間、介護者が常駐します。
夜間も定期的に、安否確認をします。
居室からのコールに、常駐スタッフが対応します。

食事

「食」は「良薬」と考え、一人一人の健康状態に合わせた、四季折々の旬の野菜で季節を感じられる食事を提供します。栄養士による献立を作成し栄養管理も万全です。
地元で収穫した安全で新鮮な野菜を使用し、調理方法を工夫して作り立てを召し上がっていただきます。

生活支援

健康相談や環境変化による身体や心のご相談、その他日常生活上のご相談を承ります。

医療・介護

くらしの中でサポート
介護保険や医療保険を使って訪問介護やデイサービス、往診、訪問看護などのサービスが利用できます。
病院や施設との連携で安心サポート
必要に応じて上京診療所の医師やケアマネジャーより、京都民医連中央病院や連携する介護施設を紹介します。

ご入居の基準

・単身高齢者世帯(高齢者とは60歳以上の方)、または
・要支援、要介護の認定を受けている方(申請中の方は要相談)
 ※24時間、介護者が常駐します。
 ※主治医や連携医療機関の往診・訪問看護を受けることができます。
 (医療ケアについてはご相談ください)

ご入居に関わる費用

月額基本料金
 居室料金64,000~67,000円(6タイプ、2人部屋は別途料金)
 管理費35,000円(共益費15,000円、生活支援サービス20,000円)
 食費45,000円(税込)※選択制
 基本料金合計144,000~147,000円
毎月の変動料金
 水光熱費実費 メーターにより計算
 医療費実費
 介護保険利用料実費
 生活サービス(オプション)実費  原則介護保険優先、上限あり

フロア

2~5階 新たな出会い、まちとつながった住まい

咲あん上京で暮らす方が、その人らしい生活を営み、地域の健康福祉の新たなかたちを作ります。
各フロアの共同キッチンで井戸端会議に花が咲くような、笑顔とやすらぎの住まいをめざします。

1階 友人や家族を気軽に呼んで、地域に溶けこんだくらしを

1階のなかまのカフェでは、地域の方も参加できる認知症カフェ、上京診療所と健康相談会・介護相談などを開催します。また、入居者のサークル活動やご家族との懇談の場ともなります。
1階奥の間も、健康体操を行ったり地域の子どもたちとの交流の場として入居者・地域に開放されます。

平面図(2階~5階居室)

マップ

ドキュメント

アルバム

2022年秋

2021年秋 ~ 2022年春(順不同)

笑顔(×3)& リースづくり(×3)

イベント(×18)+ 2020年夏(×2)

建物他(×7)