バスレクに行ってきました(^^♪

10月4日(土)に久世健康友の会の会員さん31名と診療所職員7名(職員のこどもさん2名)総勢40名でバスレクリエーションに行ってきました。行先は滋賀県甲賀市の忍術村と信楽陶苑たぬき村です。バスの車内で自己紹介をして、職員との交流や会員さん同士の話に花が咲き、楽しい道中を過ごしました。

当日はあいにくの雨でしたが、忍術村ではカラフルな衣装の忍者さんたちが出迎えてくれ施設の案内をしてくれました。雨がひどくなり忍術村を予定よりも早めの出発となりましたが、お楽しみの昼食をいただくたぬき村へ移動。昼食は近江牛陶板焼き会席と天ぷらをいただきました。近江牛を楽しみに参加して下さった会員さんもいらっしゃり、お食事はとてもおいしかったと好評でした。

お買い物や散策をしていると雨が止んだ時間があり、全員で集合写真を撮影することもできました。行程に少し時間のゆとりが出来たのでバス会社さんの計らいで急遽「道の駅あいの土山」へも立ち寄ることが出来、思い思いのお買い物を楽しみ帰路につきました。帰りは恒例のビンゴ大会で締めくくり。楽しいバス旅行となりました。今回大雨に降られたことも皆様の思い出の一つになってくれていたら幸いです。
さて、来年はどこに行こうか??今から楽しみにしています。

看護師長 藤林孝子