私の“リセット”方法

瀬戸内海を見たくなり、先日高松まで往復してきました。
高速で一直線、運転は楽です。京都、大津、奈良など今までずっと内陸で生活してきたためか、時々無性に海を見たいという衝動に駆られます。広大な太平洋、演歌が似合う冬の荒波日本海もいいけれど、波静かな夏の瀬戸内海もなかなかです。多くの小島が宝石のようにキラキラ輝いていました。もちろん讃岐うどんは外せません。今回は肉うどんを食べ比べしましたが、どの店のうどんも私にはちょっと甘すぎたのが意外でした。

たまに山や海などの絶景をみること、いろんな音楽を聴くこと、いい映画をたくさん観ることで、日常からのリフレッシュ、デトックス、思考回路の軌道修正を図るようにしています。

所長 光吉明

大串岬から真前に小豆島を臨む メチャ暑かったです
高松自動車道上り・津田の松原SAでは瀬戸内海を眺めながらうどんを堪能しました