ワクチン情報

  • ワクチン外来をご利用ください(予約制) 一般外来でもワクチン接種は可能です。
  • 接種時は、母子手帳を必ずご持参ください。
  • ワクチン毎に公費の対象年齢が定められています。接種期間内に接種しましょう。
  • ロタリックス、BCGは事前予約が必要です。また、BCGは土曜日、夜診では接種できません。
  • おたふくかぜワクチンは任意接種です。1回の費用は6千円です。
  • HPVワクチンは中学生の間に受けることをお勧めします。

 上記のスケジュール表は KNOW★VPD!を引用しています https://www.know-vpd.jp/

ワクチン新着情報

ワクチン情報
MRワクチンが入荷しましたNew!!

 

続きを読む
ワクチン情報
HPVワクチン キャッチアップ接種、延長決定!New!!

続きを読む
ワクチン情報
MRワクチンのお知らせ(更新)

 

続きを読む
ワクチン情報
「インフルエンザワクチン案内」掲載(更新)しました

LINEにて予約受付中。接種期間は12/9~12/28

続きを読む
ワクチン情報
小児の肺炎球菌ワクチンについて

続きを読む
ワクチン情報
MRワクチンのお知らせ(経過含め)

MRワクチンが入荷しました。(第5報6/20掲載)

続きを読む
ワクチン情報
「5種混合ワクチンが開始」を掲載しました

 

続きを読む
ワクチン情報
「小児肺炎球菌ワクチンのお知らせ」を掲載しました

続きを読む

お気軽にお問い合わせくださいませ。075-693-1600診察・受付時間内にお願いします。

ネット受付はこちら 診察順、ワクチン予約、初診申込の3種です

ワクチン情報

ワクチンで防げる病気(VPD)は20近くあり、必要なワクチン接種を積極的にすすめています。
日本のワクチン環境はここ数年で急速に世界水準に近づき、生後2ヶ月で開始、1歳までに大切なワクチンが目白押しです。最新に整理したワクチン情報をご覧ください。