教育理念・目的・目標

教育理念

本校は、看護師として必要な基礎的知識・技術・態度を習得させるとともに、日本国憲法の理念に基づき、平和で民主的な社会の形成者として、国民の基本的人権を尊重し医療・福祉に貢献できる、心身ともに健康で人間性豊かな看護師の育成を期して教育を行なう。

教育目的

本校は、看護師として必要な知識及び技術を習得させるとともに、人間形成をはかり、広く社会に貢献できる人材を育成することを目的とする。

教育目標

  1. 基本的人権を尊重できる態度を養う。
  2. 対象の立場に立った看護を実践できる能力を培う。
  3. 看護に必要な基本的知識・技術・態度を身につける。
  4. 広い視野を持ち、自己を高め成長しつづける力を養う。
  5. 保健・医療・福祉チームの中で看護の役割を自覚し、多職種と民主的に協力できる能力を培う。

お気軽にお問い合わせください075-841-7430受付時間 9:00-17:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせ メールフォームをご利用ください

近畿高看=学校パンフレット

いのちと人権を守る 看護師に育ってほしい!
そのため「人間的な発達」を大切にします。
「挑む・つながる・学ぶ」をキーワードに
看護師の育成をめざしています。
パンフレット内容は以下です。
1p   表紙
2.3p  学校長メッセージ
4p   数字でわかる「きんかん」の特徴
5~11p Egg Nurse の三年間
12p  豊かな学びのフィールド
13p  KINKAN での学びが原点
14.15p 学費・奨学金制度